000 PC−8001 地底探検

*ePC−8001mkIISRを使用
地底探検といっても光栄でなくBASICマガジンで掲載されたほう 誰も言う人が居ないが好きなんだからしゃーない プログラムはN−BASICのCONSOLE、GET@、PUT@等を えー感じに使用されてるのが面白い   ストーリは ある日、埼玉の山の中を歩いてると、 1枚の古い地図を見っけた。 その地図には、『この下300mに宝物有り』と書いてあった。 さっそくスコップを持ち出して掘り進んだのだが…。   [4][6]で左右移動(落下時も可) スペースで穴を掘る 落下速度が320km/時になるとミス(200km/時で警告音) 当然FUELが0になるとミス “¥”(地底人)に触れるとミス “*”(水晶)を取ると20点 300m降りると宝物が見えるので取るとボーナス、1面クリア     実は下画面にゲーム全体画面(横画面)を書いて GET@で画面データを習得して上画面をPUT@で表示している 穴を掘り下に行くと一番下1ライン分新くPRINTで地面を書く このときスクロールしてしまうが CONSOLEでスクロール範囲を指定しているので 上のゲーム画面には影響されず下画面のゲーム全体画面だけがスクロールする そしてGET@、PUT@で上のゲーム画面に再表示 とまぁ小さい画面でスクロールするという、 まさに目から鱗のプログラム   ↑プログラムをいじって表示してみた     ところでスタート地点すぐ左へ行くとぬかるみ(?)にはまり 下へ堀り続けるしかない為、すぐFUELは0になってしまう ↑ぬかるみには横には行けず掘る事しか出来ないので、詰んでしまう     また反対にスタート地点すぐ右へ行くと崖(?)になっている 1回は降りる事が出来るので場合によってはFUELの節約になる 返ってFUELの消費をしてしまう場合もあるので 素直にスタート地点から掘って行くのもアリ FUELが少ないので節約が大事となるので悩む所 ↑思い切って飛び降りると...   ↑すぐ地面につくからといって、もう1回飛び降りると死が待っている!     FUEL節約と言っても飛び降りるしかないけど 先に進むにつれて“¥”が多くなるので 落下の着地が難しくなりやがる もちろん掘って先に“¥”が居る場合もある(これがくやしい) ↑先を読んでFUELを温存して落下して行くか、安全に穴を掘るか...     で、300m降りると違う音が鳴り始めるので結構もりあがる でで、クリアボーナスは“面数*310m”が加算される 2面はさらに難しくなるのでたまらんちん ↑節約した甲斐あってFUEL十分なので後は素直に掘るだけや   ↑ゴールまで後1掘り、ボーナスもろて次の面へ...     さてアクション要素と少しだけ戦略をたてて掘り進むゲームである(ホンマかいな) で、堀まくるとFUELが足りなくなるので適度に落下していく でで、1面クリアがなかなか出来ないのがまた良い ででで、このゲームのプログラムもよく出来ていて理解しやすいと思う
  前に戻る Homeに戻る